メニュー

メニュー (3)

メニューの設定方法をご説明いたします。
コントロールパネル上段メニューバーの「メニュー設定」をクリックしてください。

全ての作業に先駆けて最初にメニュー名を決めて設定しましょう!
上記画像ののように①横メニューと②縦メニューがあります。
横メニューの右端の「メニュー」は固定されていて、ここをタップすると②縦メニューが表示されます。縦横のメニューの並び替えや縦横メニューの相互入れ替えもできます。

縦メニューの設定

まず、縦のメニューの設定から始めます!
利用するメニューを選択して、メニュー名を変更し、表示、非表示の設定ができます。公開に設定したメニューはグレーが緑色に代わり、リアルタイムにアプリのメニューに表示されます。
またメニューの位置の並び替えができます。メニューアイコンはテンプレートの中から自由に選択できますし、自分でデザインしたメニューアイコンもアップロードできますので独自性のあるデザインでのアプリの作成が可能となります。

縦メニューの種類と機能について
縦メニューはデフォルトで上から順に下記のようなメニューにになっています。利用するメニューだけ選択し公開設定にしてください。公開設定にするとメニュー名の背景がグレーから緑に変わります。メニューごとの機能を把握して、ページを決めて、メニュー名などを自由に変更してください。メニューのコンテンツはテンプレートのなっているものと別途にHTML編集機能ができるものがあります。
64個のメニューになります
デフォルトメニュー名にこだわらず、機能にあったメニュー名に変更して利用してください

デフォルトメニュー名機能
HPウェブビュー機能
会社概要テキストで項目記入
代表挨拶写真、項目記入
スタッフ写真、項目記入
企業理念テキスト記入
事業紹介画像、テキスト記入
料金画像アップ、拡大可能
メニュー画像、テキスト記入
沿歴年代、テキスト記入
アクセス地図表示、説明記入。GPSプッシュ設定
アクセス 2地図表示、説明記入。GPSプッシュ設定
アクセス 3地図表示、説明記入。GPSプッシュ設定
アクセス 4地図表示、説明記入。GPSプッシュ設定
アクセス 5地図表示、説明記入。GPSプッシュ設定
営業所複数の営業所ごとの地図表示
ニュース掲示板、プッシュ機能
動画動画一覧表示
FACEBOOKウェブビュー機能
TWITTERウェブビュー機能
INSTAGRAMウェブビュー機能
メールメール送信
メニュー1タイトル、画像、説明記入
メニュー2タイトル、画像、説明記入
メニュー3タイトル、画像、説明記入
ウェブビュー1ウェブビュー機能
ウェブビュー2ウェブビュー機能
ウェブビュー3ウェブビュー機能
ウェブビュー4ウェブビュー機能
ウェブビュー5ウェブビュー機能
ウェブビュー6ウェブビュー機能
会員登録ウェブビュー機能
SHOPウェブビュー機能
ネットショップウェブビュー機能
予約ウェブビュー機能
NEWクーポンクーポン作成機能
社員専用準備中
スタンプスタンプ機能。QRコード生成機能
フォトギャラリー写真、画像アップ一覧表示機能
カタログクラウド有料オプション。社内資料共有アプリ
友達紹介ラインでの紹介。ポイント累積機能
予約ネイティブアプリでの予約機能
STORE多店舗機能。各店舗ページ作成機能
POINTポイント累積機能
ニュース2掲示板、プッシュ機能
問い合わせウェブビュー機能
お気に入りウェブビュー機能
カテゴリウェブビュー機能
買い物かごウェブビュー機能
楽天市場ウェブビュー機能
楽天クーポンウェブビュー機能
店舗情報テキストで項目記入
HTML1HTMLで編集可能ページ
HTML2HTMLで編集可能ページ
HTML3HTMLで編集可能ページ
HTML4HTMLで編集可能ページ
HTML5HTMLで編集可能ページ
HTML6HTMLで編集可能ページ
HTML7HTMLで編集可能ページ
HTML8HTMLで編集可能ページ
HTML9HTMLで編集可能ページ
HTML10HTMLで編集可能ページ
blog blog機能、コメント可能
blogblog機能、コメント可能

横メニューの設定

フッダー部分にある横メニューの設定方法をご説明します!
横メニューは初期デフォルトで①ホーム②電話③カタログ④MY本棚④メニューになっています。
メニュ名の変更や縦メニューとの入れ替えなど可能です。(ただし右端の「MENU」は固定で変更できません)
上記の画像の下段横メニュー(赤枠部分)をクリックすると横メニューの編集ができます。

左端の「ホーム」を別のメニューに変更すると、そのメニューがアプリのTOP画面になります。ウェブビュー機能のページでECサイトを設定している場合、そのウェブビューページメニューを「ホーム」に配置さそれば、アプリはTOPページにecサイトが表示されるecアプリになります。